カテゴリ:校長あいさつ
ご挨拶
カテゴリ:校長あいさつ
ご挨拶
久里浜小学校長の富澤真由美です。どうぞ宜しくお願い致します。
桜の開花が年々早くなる傾向にありましたが、今年は3月中旬以降の寒気に芽は堅く、蕾が膨らむのを心待ちにしていました。そして4月7日、始業式・入学式に嬉しい満開。85人の新
1年生を迎え、全校児童587人(市内では4番目に大きな学校です)で令和7年度がスタートしました。お子様のご入学・ご進級おめでとうございます。
蕾(つぼみ)という字はくさかんむりにカミナリと書きますが、桜の幹がほんのり赤みを帯びた頃、つぼみの中で雷が起こり次々に開花していく様子を想像すると、子どもたちと重なるような気がしてきます。日々の様々な教育活動により、自身の中で起こる感動や発見ひらめきが、小さなカミナリとなって花開き、成長していく。時には風雨に例えるような我慢も、厳しいこともありますし、その時々で様々な感情に包まれることでしょう。しかしこれら全てが子どもの成長につながるよう、ご家庭とともに教え励ますような学校でありたいと考えています。
本年度も学校教育目標「やさしい子 考える子 がんばる子」のもと、教職員一同大切な子どもたちの成長のために、力を合わせて教育活動を行ってまいります。
保護者、地域のみなさまのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
公開日:2024年06月10日 16:00:00
更新日:2025年04月14日 16:27:39