カテゴリ:全体
第二回 いじめ防止強化月間 『たすけあいの木』

カテゴリ:全体 第二回 いじめ防止強化月間 『たすけあいの木』
IMG_1190

IMG_1191

IMG_1192

久里浜小学校では、11月に第二回いじめ防止強化月間として『たすけあいの木』の取り組みを行いました。この活動では、助け合いの大切さを考え、日常生活での助け合いや優しい行動をふり返る機会を設けました。

子どもたちは、これまでの生活の中で「助けてもらった」「優しくしてもらった」と感じた経験や、自分が「助けた」「優しく接した」行動を思い出し、それを付箋に書いて共有しました。これにより、お互いの思いやりの心を改めて認識し、助け合いの行動が広がるきっかけとなりました。

また、話し合いを通して「助け合うことが、自分や周りにどのような効果をもたらすのか」を考える時間も設け、子どもたち自身が思いやりの輪を広げる重要性を実感できる内容となりました。

教職員一同、いじめのない学校づくりを全力で推進してまいります。『たすけあいの木』のような活動を通じて、あたたかく思いやりのある学校環境をつくることを目指しています。引き続き、保護者の皆様とも連携し、子どもたちが安心して笑顔で過ごせる日々を支えていきたいと考えています。

公開日:2024年12月17日 18:00:00
更新日:2024年12月18日 15:45:35